月別アーカイブ: 2008年5月

唐津市(厳木町・相知町)に残るアーチ石橋

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

唐津市(厳木町・相知町)に残るアーチ石橋

唐津市(厳木町・相知町)に残るアーチ石橋は、2橋である。
厳木多久高速道の浪瀬ICで降り、伊万里へ行く県道32号線に入る。厳木町の「山神社御神橋」はすぐ右手にある。脇に架橋記念碑があり、「大正十二年四月」とあった。

浪瀬峠を越えて相知町の平山上集落に入ると、相知町消防団第六部格納庫手前に「小城川内川石橋」が架かる。
HP「長崎県の石橋を訪ねて」(佐賀県も一部あり)による説明は次のとおり。小城川内川石橋は、N氏HP「石橋・眼鏡橋・太鼓橋・石造アーチ橋」のデータから。

写真  1  第 182 番  厳木町の山神社の御神橋  唐津市厳木町浪瀬
大正12年 原 又四郎     長さ 11.0m  幅員 2.3m
風景と馴染んで、なかなか良い感じの参道橋。
浪瀬ICを降りて南に向かうと、すぐに右手に橋が見えてくる。大正期の橋は実用的なデザインが多いが、やはり参道の橋となれば意匠にも拘ったと見えて、もっと時代がある橋に見える。

写真  2  №2,987     小城川内川石橋   2007.09.09
唐津市相知町平山上
橋長:m  橋幅:3.7m  径間:4.2m  拱矢:2.1m  環厚:37cm
架設:明治29年(1896)
世戸さんの情報です。伊万里市から相知町へ入りました。県道32号線です。上流側はRC拡幅。

(追 記 平成20年5月22日)
厳木町うつぼ木で最近、小さなアーチ石橋が見つかっているので、写真・地図とも追記した。
場所は国道205号線の「町切(ちょうぎり)橋」から、厳木川沿いに少し入った道の水路上の橋。気をつけて見ないとわからない。
N氏上記HPによるデータは次のとおり。これで3橋となった。

写真  3  №3,399     うつぼ木の眼鏡橋  2008.05.03
唐津市厳木町うつぼ木
径間:1.6m  拱矢:0.85m  環厚:25cm
世戸さんからの情報です。国道203号線、うつぼ木小の西側から厳木川沿いに南に進んだところです。
内部の下流側はコンクリート拡幅。

さが名木100選 ■ 掲載一覧 81〜100

イメージ 1

さが名木100選 ■ 掲載一覧 81〜100

81 大日のスギ       https://misakimichi.com/archives/778
西有田町山谷       400年  樹高 30m 幹回り 5m 枝張り 14m

82 定林寺のタブノキ    https://misakimichi.com/archives/738
山内町宮野1024-3     300年  樹高 15m 幹回り 4m 枝張り 12m

83 黒髪山神社のヒノキ   https://misakimichi.com/archives/762
山内町宮野1039-1     200年  樹高 23m 幹回り 3m 枝張り 5m

84 大聖寺のイヌマキ    https://misakimichi.com/archives/800
北方町大崎岳6694-1    500年  樹高 16m 幹回り 3m 枝張り 12m

85 高野寺のシャクナゲ   https://misakimichi.com/archives/801
北方町志久高野3246-2   310年  樹高 4m 幹回り 0.7m 枝張り 5m

86 楠(クスノキ)の群生林  https://misakimichi.com/archives/802
大町町大町3160      100年  樹高 15m 幹回り 1.5m

87 ムクノキ        https://misakimichi.com/archives/803
大町町大町1660      300年  樹高 14m 幹回り 3m 枝張り 12m

88 海堂神社の楠(クスノキ) https://misakimichi.com/archives/758
有明町深浦        600年  樹高 18m 幹回り 4.5m 枝張り 20m

89 稲佐神社の楠(クスノキ) https://misakimichi.com/archives/759
有明町辺田        600年  樹高 17m 幹回り 10m 枝張り 18.9m

90 大明神(大魚神社)のチシャノキ https://misakimichi.com/archives/731
太良町多良1897      180年  樹高 21m 幹回り 3.5m 枝張り 14m

91 誓願寺のムクロジ    https://misakimichi.com/archives/730
太良町糸岐378       300年  樹高 22m 幹回り 25m 枝張り 8m

92 天満神社のイチイガシ  https://misakimichi.com/archives/760
塩田町久間丁3812     500年  樹高 21m 幹回り 7.3m 枝張り 18m

93 ケンポナシ       https://misakimichi.com/archives/746
塩田町谷所甲725      200年  樹高 10m 幹回り 2.8m 枝張り 23m

94 味島神社のスタジイ   https://misakimichi.com/archives/745
塩田町谷所甲1706     700年  樹高 16m 幹回り 4.7m 枝張り 20m

95 シイ          https://misakimichi.com/archives/744
塩田町唐泉山       370年  樹高 25m 幹回り 6m 枝張り 20m

96 春日大明神の大イチョウ https://misakimichi.com/archives/742
嬉野町吉田春日      580年  樹高 38m 幹回り 5.5m 枝張り 26m

97 瑞光寺のクスノキ    https://misakimichi.com/archives/734
嬉野町下宿温泉2区     800年  樹高 22m 幹回り 5.6m 枝張り 24m

98 大野原のクワ      https://misakimichi.com/archives/741
嬉野町岩屋川内大野原   200年  樹高 11m 幹回り 2.9m 枝張り 18m

99 嬉野の大茶樹(チャノキ) https://misakimichi.com/archives/721
嬉野町不動山上不動    340年  樹高 4m 枝張り 8m

100 昭和天皇お手植えヒノキ https://misakimichi.com/archives/804
嬉野町下宿(嬉野総合運動公園) 15年  樹高 5.5m 幹回り 0.3m 枝張り 3m

唐津市の風景

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

唐津市の風景

平成20年4月29日、有田から唐津方面へ行く。帰りは七山を越え厳木へ下る。有田観音、唐津城跡、虹の松原、鏡山、七山鳴神の庄、椿山池、天山と厳木天川などの風景。

さが名木100選 ■ 掲載一覧 41〜80

イメージ 1

さが名木100選 ■ 掲載一覧 41〜80

41 カザマツサン(スギ)  https://misakimichi.com/archives/857
富士町下合瀬      1000年  樹高 20m 幹回り 3.4m 枝張り 15m

42 ビャクシン       https://misakimichi.com/archives/862
富士町大野       1000年  樹高 14m 幹回り 3.6m 枝張り 10m

43 仁比山小学校のアベマキ https://misakimichi.com/archives/889
神埼町右原       100年  樹高 17m 幹回り 2m 枝張り 13m

44 真竜寺のキンモクセイ  https://misakimichi.com/archives/890
神埼町志波屋      100年  樹高 12m 幹回り 1m 枝張り 11.2m

45 白角折神社の楠(クスノキ) https://misakimichi.com/archives/891
神埼町朝日       1000年  樹高 22m 幹回り 8.2m 枝張り 33.2m

46 宝珠寺の姫シダレザクラ https://misakimichi.com/archives/892
神埼町小渕       100年  樹高 8m 幹回り 1.2m 枝張り 15m

47 花浦のヤマザクラ    https://misakimichi.com/archives/893
神埼町小渕       100年  樹高 12.9m 枝張り 20m

48 小渕のヤマモモ     https://misakimichi.com/archives/894
神埼町小渕       150年  樹高 11.9m 幹回り 3.2m 枝張り 10m

49 貴別当神社のアベマキ  https://misakimichi.com/archives/895
千代田町下西455     200年  樹高 19m 幹回り 3.5m 枝張り 16.5m

50 貴別当神社のイチイガシ https://misakimichi.com/archives/896
千代田町下西455     200年  樹高 18m 幹回り 3.3m 枝張り 12m

51 若宮神社の楠(クスノキ) https://misakimichi.com/archives/897
千代田町原の町851-1  300年  樹高 20m 幹回り 5.4m 枝張り 25m

52 石塔院のラカンマキ   https://misakimichi.com/archives/898
三田川町田手2139   1000年  樹高 19m 幹回り 3.5m 枝張り 15m

53 千石山のサザンカ    https://misakimichi.com/archives/899
東脊振村松隈      150年  樹高 12m 幹回り 1.2m 枝張り 5m

54 浄徳寺のシャクナゲの森 https://misakimichi.com/archives/900
脊振村服巻954-2    400年  樹高 6.5m 枝張り 7m

55 妙見堂のムクノキ    https://misakimichi.com/archives/856
三瀬村三瀬2208     800年  樹高 28m 幹回り 6.9m 枝張り 20m

56 大興善寺のクスノキ   https://misakimichi.com/archives/901
基山町園部3628     600年  樹高 25m 幹回り 5.7m 枝張り 30m

57 綾部神社のイチョウ   https://misakimichi.com/archives/902
中原町原古賀2338    770年  樹高 29m 幹回り 6.8m 枝張り 26m

58 千八幡宮のホルトノキ  https://misakimichi.com/archives/903
北茂安町白壁2415-1  400年  樹高 15m 幹回り 7m 枝張り 20m

59 小城公園の大角槙(イヌマキ) https://misakimichi.com/archives/846
小城町         300年  樹高 3.5m 幹回り 2.7m 枝張り 7.1m

60 宝地院のスギ      https://misakimichi.com/archives/845
小城町清水       500年  樹高 40.2m 幹回り 5.2m 枝張り 16.5m

61 星厳寺のモミノキ    https://misakimichi.com/archives/844
小城町鷺ノ原     200年  樹高 26.9m 幹回り 3.8m 枝張り 13.8m

62 淀姫宮のクスノキ    https://misakimichi.com/archives/843
三日月町堀江      500年  樹高 18m 幹回り 5.5m 枝張り 20m

63 八幡神社のクスノキ   https://misakimichi.com/archives/799
牛津町下砥川965-1   400年  樹高 20.1m 幹回り 10.5m 枝張り 21m

64 大村神社のイチョウ   https://misakimichi.com/archives/827
浜玉町五反田120     300年  樹高 30m 幹回り 6m 枝張り 13m

65 大村神社のクスノキ   https://misakimichi.com/archives/828
浜玉町五反田120     800年  樹高 25m 幹回り 10.4m 枝張り 30m

66 宗吾郎フジ        https://misakimichi.com/archives/829
七山村馬川宮の前     100年  樹高 3m 幹回り 1m 枝張り 30m

67 モチノキ        https://misakimichi.com/archives/830
七山村滝川祈祷寺     500年  樹高 6.5m 幹回り 3m 枝張り 5.5m

68 藤原神社のカシ     https://misakimichi.com/archives/831
厳木町大字星領241     300年  樹高 15m 幹回り 2.5m 枝張り 10m

69 白山神社のアスナロ(カマクラヒバ) https://misakimichi.com/archives/842
厳木町岩屋1420      262年  樹高 18m 幹回り 1.7m 枝張り 5m

70 カヤノキ        https://misakimichi.com/archives/832
厳木町天川1639      700年  樹高 20m 幹回り 4.5m 枝張り 10m

71 丸熊神社イチイガシ  https://misakimichi.com/archives/833
相知町大野1251-1    500年  樹高 36.5m 幹回り 3.5m 枝張り 20m

72 医王寺のスギ      https://misakimichi.com/archives/834
相知町黒岩183      450年  樹高 30m 幹回り 3.5m 枝張り 10m

73 ハゼノキ        https://misakimichi.com/archives/841
相知町平山上甲1456-1   500年  樹高 8.3m 幹回り 3.4m 枝張り 9m

74 志気大シャクナゲ    https://misakimichi.com/archives/835
北波多村志気       200年  樹高 5m

75 アコウ         https://misakimichi.com/archives/818
肥前町田野甲2966-3他   180年  樹高 5m 幹回り 0.5m 枝張り 5m

76 住吉神社のクスノキ   https://misakimichi.com/archives/819
肥前町納所西の川     700年  樹高 16m 幹回り 3.9m 枝張り 22m

77 切木ぼたん       https://misakimichi.com/archives/820
肥前町切木乙333      300年  樹高 1m

78 法光寺の八重桜(ヤエザクラ) https://misakimichi.com/archives/821
鎮西町名護屋4092     400年  樹高 7m 幹回り 2.9m 枝張り 11m

79 広沢寺のソテツ     https://misakimichi.com/archives/822
鎮西町名護屋3673   400年以上  樹高 3.5m 幹回り 1.2m 枝張り 2m

80 弁財天のイチョウ    https://misakimichi.com/archives/711
有田町泉山       1000年  樹高 40m 幹回り 11.6m 枝張り 18m

さが名木100選 ■ 掲載一覧  1〜40

イメージ 1

さが名木100選 ■ 掲載一覧  1〜40

1 高伝寺の八太郎槙(イヌマキ) https://misakimichi.com/archives/873
佐賀市本庄町本庄1112-1  600年  樹高 16m 幹回り 3.1m 枝張り 14m

2 高伝寺の梅(ウメ)     https://misakimichi.com/archives/874
佐賀市本庄町本庄1112-1 370年  樹高 4.5m 幹回り 1.8m 枝張り 4.2m

3 国相寺の楠(クスノキ)   https://misakimichi.com/archives/876     
佐賀市愛敬町4-54     600年  樹高 24m 幹回り 6.2m 枝張り 25m

4 牛島天満宮の大楠(クスノキ) https://misakimichi.com/archives/877 
佐賀市東佐賀町15-30   1000年  樹高 15m 幹回り 6.6m 枝張り 23m

5 与賀神社の大楠(クスノキ) https://misakimichi.com/archives/878 
佐賀市与賀町2-50     1400年  樹高 26m 幹回り 7.4m 枝張り 19m

6 佐賀城跡のクス群(クスノキ) https://misakimichi.com/archives/879
佐賀市城内        300年  樹高 25m 幹回り 4m 枝張り 25m

7 シャクナゲ           https://misakimichi.com/archives/881
佐賀市金立町3493     400年  樹高 2m 幹回り 3m 枝張り 8m

8 洞泉寺の乳イチョウ   https://misakimichi.com/archives/823
唐津市東宇木602      300年  樹高 25m 幹回り 4m 枝張り 15m

9 虹の松原        https://misakimichi.com/archives/824
唐津市・浜玉町      400年  樹高 25m 幹回り 2.8m 枝張り 10m

10 舞鶴公園のフジ     https://misakimichi.com/archives/825
唐津市東城内舞鶴公園8-1  100年  樹高 3m 幹回り 1.2m 枝張り 35m

11 舞鶴公園のホルトノキ  https://misakimichi.com/archives/826
唐津市東城内舞鶴公園8-1  300年  樹高 20m 幹回り 5.8m 枝張り 10m

12 西清寺のイチョウ    https://misakimichi.com/archives/882
鳥栖市田代上町130     400年  樹高 32m 幹回り 5.6m 枝張り 17m

13 曽根崎町老松宮のクスノキ https://misakimichi.com/archives/883
鳥栖市曽根崎町1320    500年  樹高 27m 幹回り 7.5m 枝張り 27m

14 真木町天満宮のフジ   https://misakimichi.com/archives/904
鳥栖市真木町2119     100年  樹高 2.5m 幹回り 1m

15 正蔵寺のマキ(イヌマキ) https://misakimichi.com/archives/853
多久市西多久町板屋    400年  樹高 12m 幹回り 3.1m 枝張り 11m

16 専称寺の刻割梅(ウメ) https://misakimichi.com/archives/852
多久市多久町東の原    100年  樹高 4m 幹回り 0.6m 枝張り 5.5m

17 正善寺のカヤノキ    https://misakimichi.com/archives/851
多久市西多久町板屋谷   400年  樹高 25m 幹回り 5.5m 枝張り 10m

18 八幡さんの三本杉(若宮八幡宮) https://misakimichi.com/archives/850
多久市多久町東の原    700年  樹高 35m 幹回り 5.2m 枝張り 15m

19 専称寺の大ツツジ(サツキツツジ) https://misakimichi.com/archives/849
多久市多久町東の原    600年  樹高 3.5m 幹回り 0.4m 枝張り 5m

20 多久聖廟桧楷樹(トネリバハゼノキ) https://misakimichi.com/archives/848
多久市多久町東の原    60年   樹高 8m 幹回り 0.8m 枝張り 8m

21 青幡神社のクスノキ   https://misakimichi.com/archives/779
伊万里市東山代町里338  500年  樹高 16m 幹回り 11..4m 枝張り 21m

22 明星ザクラ       https://misakimichi.com/archives/780
伊万里市東山代町浦川内5343-2 800年 樹高 13m 幹回り 5m 枝張り 21m

23 サワラの木(サワラ)  https://misakimichi.com/archives/781
伊万里市黒川町横野631  500年  樹高 20.5m 幹回り 2.5m 枝張り 12m

24 しだれ椋(ムクノキ)  https://misakimichi.com/archives/782
伊万里市伊万里町乙1-5  300年  樹高 24m 幹回り 4m 枝張り 21.4m

25 黒尾の大銀杏      https://misakimichi.com/archives/722
武雄市朝日町中野6741   500年  樹高 25m 幹回り 9m 枝張り 16m

26 川古の大楠(クスノキ) https://misakimichi.com/archives/710
武雄市若木町川古7845-1 3000年  樹高 25m 幹回り 21m 枝張り 27m

27 武雄の大楠(クスノキ) https://misakimichi.com/archives/710
https://misakimichi.com/archives/908
武雄市武雄町武雄5334-2 3000年  樹高 30m 幹回り 20m 枝張り 33m

28 塚崎の大楠(クスノキ) https://misakimichi.com/archives/710
武市武雄町武雄5563-2  2000年  樹高 18m 幹回り 13.6m 枝張り 18m

29 広福寺のケヤキ     https://misakimichi.com/archives/761
武雄市武雄町富岡7438   200年  樹高 30m 幹回り 3m 枝張り 10m

30 松岡神社のイチイガシ  https://misakimichi.com/archives/757
鹿島市浜野畠       500年  樹高 21m 幹回り 3.2m 枝張り 20m

31 イロハモミジ      https://misakimichi.com/archives/747
鹿島市岩屋観音    350年  樹高 20.5m 幹回り 3.3m 枝張り 21.5m

32 新北神社のクスノキ   https://misakimichi.com/archives/884
諸富町為重1073     1600年  樹高 23m 幹回り4.9m 枝張り 24m

33 新北神社ビャクシン   https://misakimichi.com/archives/885
諸富町為重1073     1600年  樹高 20m 幹回り 4.1m 枝張り 6m

34 ひゃあらんさんのクス(クスノキ) https://misakimichi.com/archives/886
川副町南里1804     200年  樹高 20.5m 幹回り 3.9m 枝張り 17m

35 志賀神社のクスノキ   https://misakimichi.com/archives/887
川副町早津江津400    800年  樹高 18m 幹回り 5.4m 枝張り 18m

36 実久円通寺のクロガネモチ https://misakimichi.com/archives/888
東与賀実久      300年以上  樹高 18m 幹回り 3.3m 枝張り 16m

37 与止日女神社の楠(クスノキ) https://misakimichi.com/archives/861
大和町川上1-1     1400年  樹高 20m 幹回り 7.2m 枝張り 22m

38 カツラ         https://misakimichi.com/archives/860
富士町下合瀬      1000年  樹高 34m 幹回り 13.8m 枝張り 25m

39 スギ          https://misakimichi.com/archives/859
富士町苣木        500年  樹高 25m 幹回り 4.7m 枝張り 18m

40 鏡神社のスギ      https://misakimichi.com/archives/858
富士町下合瀬      1000年  樹高 36m 幹回り 5.6m 枝張り 22m

さが名木100選  74 志気の大シャクナゲ   唐津市北波多志気

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

さが名木100選  74 志気の大シャクナゲ   唐津市北波多志気

国道202号線により伊万里から唐津へ向かう。南波多を過ぎ北波多へ入ると志気トンネルがある。入口手前から右へ山手に上がると、ここが志気集落で大シャクナゲの案内板がある。ちょうど見頃であった。シャクナゲ谷上に最奥の駐車場あり200円。
佐賀県同パンフレットによる説明は次のとおり。

74 志気の大シャクナゲ
・所 在 地  北波多村志気
・推定樹齢   200年
・大 き さ  樹高 5m
・登録番号   3345006
寛政年間の植付けで、一株の大きさは、高さ5m、枝張り3〜5mの株が4株ある。
村天然記念物(昭和63年6月1日指定)

さが名木100選  72 医王寺のスギ   唐津市相知町黒岩

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

さが名木100選  72 医王寺のスギ   唐津市相知町黒岩

国道203号線JR唐津線の本牟田部駅前から曲がり松浦川の荒瀬橋を渡る。右へ県道40号線を200m行くと、案内板があり奥が医王寺である。
佐賀県同パンフレットによる説明は次のとおり。

72 医王寺のスギ
・所 在 地  相知町黒岩183
・推定樹齢   450年
・大 き さ  樹高 30m  幹回り 3.5m  枝張り 10m
・登録番号   32603
医王寺は、永年3年(1383年)に創建され、現在のところに建ったのが、明和(1764年)の頃と伝えられている。
この寺にあるスギは、歴代の唐津藩主によって守られてきた。また、初代藩主寺沢広高により門前の木々を切ってはならないという禁令が1601年にでており、直筆が残る。

さが名木100選  71 丸熊神社のイチイガシ   唐津市相知町大野

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

さが名木100選  71 丸熊神社のイチイガシ   唐津市相知町大野

国道203号線JR唐津線の本牟田部駅から曲がり松浦川の荒瀬橋を渡る。右へ県道40号線を行くと、参道に赤い橋が架かる丸熊神社にすぐ着く。左へ行くと医王寺である。
佐賀県同パンフレットによる説明は次のとおり。

71 丸熊神社のイチイガシ
・所 在 地  相知町大野1251−1
・推定樹齢   500年
・大 き さ  樹高 36.5m  幹回り 3.5m  枝張り 20m
・登録番号   327044
丸熊神社の境内には、イチイガシ、アラカシ、イチョウの大木が繁り、大きな森を作っていて、貴重な文化財となっている。