さが名木100選  34 ひゃあらんさんの楠(クスノキ)  佐賀市川副町南里

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

さが名木100選  34 ひゃあらんさんの楠(クスノキ)  佐賀市川副町南里

佐賀市街の国道208号線により「本庄町大崎」交差点から川副町へ行く県道30号線へ入る。東与賀への県道48号線を分岐すると、すぐ川副町「南里」交差点があり左折。細い車道をまっすぐに突き当たりまで進んで行くと、八幡神社裏に出るので鳥居正面へ回る。

手前が名木「ひゃあらんさんの楠」である。境内にはもう1本のクスノキと、奇妙に折れ曲がったマツの大木があった。
佐賀県同パンフレットによる説明は次のとおり。

34 ひゃあらんさんの楠(クスノキ)
・所 在 地  川副町南里1804
・推定樹齢   200年
・大 き さ  樹高 20.5m  幹回り 3.9m  枝張り 17m
・登録番号   09334
八幡神社は、「ひゃあらんさん」(水に入らないという意味)として知られ、町内外を問わず水難防止の神として弁当持参で子どもを連れてお参りし、昔はたいへんな賑わいだったという。
このクスノキは八幡神社の境内にあり、神社同様に人々に親しまれている。