次郎丸岳・太郎丸岳登山路の巨大なスギ? 上天草市松島町今泉
吉川満氏著「熊本県の山」山と渓谷社1997年刊96頁に次のとおり記していた。
(45) 次郎丸岳・太郎丸岳★……397m/281m 天草松島の展望は天下一品
…登山道は国道324号線分岐の今泉の集落からあり、標識完備で道もよい。…今泉の西辺集落に入り、今泉水系西辺川沿いに集落を抜ける。棚田や段々畑を見て車1台がやっとのコンクリート舗装の農道を歩く。舗装が切れ、照葉樹と植林の入口にはモリシマアカシア、巨大なスギ、クスが各1本立っている。
右上に古い砂防堤を見て谷を渡り、左の尾根に取り付く。…
以上が要点である。天草5橋へ続く国道324号線により、松島町「知十橋」を過ぎ、松島町の中心の方へ向かう。松島・有明有料道路の高架下をくぐり、平坦な平野部を行くと、国道が曲がるGSのところに「今泉三叉路」がある。右折して今泉集落へ入る。
すぐ「次郎丸・太郎丸岳登山口」分岐が右にある。登山者用駐車場は、町がここを指定していた。案内標識により登山道へ入って、細い農道のコンクリート舗装が切れるところの谷に、この「巨大なスギ」があるという。
バイクはこの近くまで入る。読んだ以上、確認しないわけにいかない。現地へ行ってみた。
植林地の端のスギのようで、幹囲は2.5mあろうか。周りの木に比べ、たしかにここでは大きく感じるが、そんな大きなスギではないようだ。
砂防堤を見て谷を渡った先の登山道左脇にも目立つ杉があった。