経留の滝と不動命尊  上天草市松島町今泉

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

経留の滝と不動命尊  上天草市松島町今泉

天草5橋に続く国道324号線の松島町「知十橋」から、県道290号線により倉江川沿いに教良木方面へ入る。「知十橋」の次の橋が新しく架かった「園部橋」である。この橋手前から左方の小川沿いの谷間の道を進むと、墓地の先に堤と1軒の民家がある。

民家の庭先を通り奥へ行くと、広場の中にトタン張り小屋の堂があり、左の川に「経留の滝」の滝水が流れていた。上に次郎丸、太郎丸岳の頂きが見える。
施錠している堂内を覗いたら、昔の立派な堂の古写真を飾っていた。民家を含めこのあたりは、幽玄な谷間。由緒ある地が今は荒廃にまかせているのではないだろうか。
上天草市教育委員会編「上天草市の文化財」平成18年刊26頁による説明は次のとおり。市指定名勝ではない。
名 勝  経留の滝と不動命尊 (松島町今泉)

経留の滝は次郎丸、太郎丸岳を水源として流れ落ちる滝で、高さ8m、幅5m位の規模があります。その滝壺の周囲には不動命尊をはじめ、八大竜王、弥勒菩薩、観音菩薩などの石神や石仏が山の中に奉られています。