2011年 ”長崎・佐賀・天草etc.風来紀行” ベスト6〜10
新年にあたり”長崎・佐賀・天草etc.風来紀行”により、2011年を振り返る。石橋・標石・古写真・史跡・巨樹など、昨年中に新しく探したものなどのトピックスベスト10のうち6〜10。
詳しくは各記事を。
6 長崎の幕末・明治期古写真考
写真 1〜 2 ベアト撮影「墓地」は、長崎市蛍茶屋と判明
https://misakimichi.com/archives/2829
写真 3〜 4 上野彦馬撮影「長崎の町から長崎港方面を望む」は、小島養生所か?
https://misakimichi.com/archives/2822
7 長崎外の幕末・明治期古写真考
写真 5〜 6 目録番号:4591「王子橋」は、京都府宇治橋か?
https://misakimichi.com/archives/2719
写真 7〜 8 目録番号:1487「岩の浸食」は、岩手県「浪打峠の交叉層」
https://misakimichi.com/archives/2776
8 茂木玉台寺のイチョウと琴海尾戸町のデジマノキ
写真 9〜10 茂木玉台寺のイチョウ。寺町大音寺のより幹囲が大きい。
https://misakimichi.com/archives/2908
写真 11〜12 琴海尾戸町のデジマノキ。出島外にここにも生えている。
https://misakimichi.com/archives/2871
9 本ブログ「琴海の史跡など」が、村松小学校PTA広報紙に載る
写真 13〜14 「広報 むらまつ」第388号の”まだまだあるばい 琴海自慢”
https://misakimichi.com/archives/3055
10 西海市の山岳史跡めぐり(11〜12月)
写真 15 西海市大瀬戸町多以良近辺の山岳史跡めぐり 岩倉神社権現岩
https://misakimichi.com/archives/2968
写真 16 西海市の山岳史跡めぐり(1) ホゲットウ石鍋製作所跡
https://misakimichi.com/archives/3037
写真 17 西海市の山岳史跡めぐり(2) 石原岳堡塁跡
https://misakimichi.com/archives/3038