長崎外の古写真考 目録番号:4234 桜(春) ほか

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

長崎外の幕末・明治期古写真考 目録番号:4234 桜(春) ほか

HP「長崎大学附属図書館 幕末・明治期日本古写真メタデータ・データベース」などに収録している長崎の古写真について、撮影場所などタイトルや説明文に疑問があるものを、現地へ出かけて調査するようにしている。順不同。長崎以外の気付いた作品も取り上げる。

目録番号:4234 桜(春)

目録番号: 76 野毛山の桜(1)
〔画像解説〕
英語で「桜の花、野毛山、横浜」と記入されている。横浜、野毛山の桜並木である。左右に用水路のある斜面の通りを人力車夫が婦人の客を乗せて走行している。右端に写った子供は丸刈り、着物姿である。  

目録番号: 699 町並の桜並木
〔画像解説〕
桜並木の坂道、着物姿の男の子と山高帽をかぶった男がカメラをじっと見詰めている。桜並木の古写真は本コレクション中に他にもあり(整理番号55-39)、それには「NOGE HILL」とある。本写真も同じ場所かもしれない。

目録番号:2779 野毛山の桜(6)
〔画像解説〕
野毛山一帯には、明治3年(1870)に伊勢山皇大神宮や成田山横浜別院(通称野毛不動)が勧請された。山上から港や市街が一望できることもあり、桜や紅葉の季節には多くの参詣者を集めた。

■ 確認結果

目録番号:4234「桜(春)」は、次の目録番号: 76「野毛山の桜(1)」のとおり、左右に用水路のある斜面の通りとなっており、横浜「野毛山の桜並木」と思われる。

目録番号: 699「町並の桜並木」も、次の目録番号:2779「野毛山の桜(6)」が整理番号55-39 である。同じく横浜「野毛山の桜並木」と思われる。

A.ファサリ撮影のA.ファサリ・アルバム(2) は、次のとおり春夏秋冬を写している。次を参照。

目録番号:4234 「桜 (春)」  横 浜 野毛山の桜
この記事。

目録番号:4235 「菖蒲(夏)」 東 京 堀切菖蒲園の菖蒲
https://misakimichi.com/archives/2526

目録番号:4236 「紅葉(秋)」 東 京 王子滝野川の紅葉
https://misakimichi.com/archives/2475

目録番号:4237 「雪 (冬)」  横 浜 増徳院薬師堂前の雪
https://misakimichi.com/archives/2463