長崎外の幕末・明治期古写真考 目録番号:4236 紅葉(秋)
HP「長崎大学附属図書館 幕末・明治期日本古写真メタデータ・データベース」などに収録している長崎の古写真について、撮影場所などタイトルや説明文に疑問があるものを、現地へ出かけて調査するようにしている。順不同。長崎以外の気付いた作品も取り上げる。
目録番号:4236 紅葉(秋)
目録番号:4166 王子滝野川(8)
〔画像解説〕
享保5〜6年(1720〜21)頃、この地に遊んだ八代将軍徳川吉宗は、王子権現や音無川の由来が自らの故郷である紀州にあることを知り大層喜んだ。それで飛鳥山には吉野桜を、滝野川には紅葉を植えさせ花の名所とした。以後、王子一帯は江戸市民の行楽地となったのである。明治中期。
■ 確認結果
目録番号:4236「紅葉(秋)」は、次の目録番号:4166「王子滝野川(8)」のとおり、撮影地域は東京。王子滝野川であろう。