大久保山から小ヶ倉上の岩場へ  2014年8月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

大久保山から小ヶ倉上の岩場へ  2014年8月

2014年8月11日(月)晴。大久保山(標高233.7m)から小ヶ倉上の岩場へ。戸町の実家へ墓参り帰省中の埼玉県M・Ⅰ氏と2人で。
女神大橋駐車場10:10—魚見岳台場10:34—地理局測点11:04—大久保山11:50—藩境塚12:06(昼食)12:20—展望原12:26—峠部13:00—小ヶ倉上の岩場13:11—八幡神社14:27—小ヶ倉バス停14:35(徒歩距離 約6km)

女神大橋の上の駐車場から魚見岳二の増台場へ上がり、石造倉庫を見て登山道へ入る。20分ほど登ると、明治九年「地理局測点」がある。   https://misakimichi.com/archives/3503
マテバシイの大木を過ぎ、竹林となると、大久保山の山頂はすぐである。八郎岳子午線標、天明藩境塚を見学。ここで昼食とした。

林間内は蚊が多く、砕石場跡の展望原まですぐ出る。なかなか眺望が良いところである。下りの草原は夏草が茂り、今の季節は歩きにくい。小ヶ倉大岩群へは近道の尾根下りをする。
小ヶ倉大岩群は、バイパス北側に見える岩場。展望はすばらしいが、難所が多く初心者には無理なルートである。岩場のやせ尾根はなお続き、小ヶ倉幼稚園上の八幡神社へ出て、バス停へ下った。
私がデジカメ・携帯とも忘れ、写真はすべてM・Ⅰ氏撮影のスマホ画像。