長崎の幕末・明治期古写真考 彦馬の世界 27P 長崎高島炭鉱 ほか
HP「長崎大学附属図書館 幕末・明治期日本古写真メタデータ・データベース」などに収録している長崎の古写真について、撮影場所などタイトルや説明文に疑問があるものを、現地へ出かけて調査するようにしている。順不同。
上野彦馬の世界 27P 長崎高島炭鉱 (日本大学芸術学部蔵)
明治初期撮影。鶏卵紙。
上野彦馬の世界 27P 長崎高島炭鉱・二子坑 (日本大学芸術学部蔵)
明治初期撮影。鶏卵紙。
目録番号:2415 高島炭鉱南洋井坑
■ 確認結果
上野彦馬の古写真集「レンズが撮らえた 幕末の写真師 上野彦馬の世界」が、山川出版社から2012年8月発行されている。
27P上「長崎高島炭鉱」は、高島炭鉱でも、「尾浜坑」の明治20年頃の積み出し港の風景。
27P下「長崎高島炭鉱・二子坑」は、「二子坑」ではなく、「南洋井坑」の立坑の風景である。
長崎大学データベースでは、目録番号:2415に「高島炭鉱南洋井坑」としてある。
長崎市高島町「石炭資料館」展示の説明パネルと、現地の確認写真を載せる。
古写真所蔵の日本大学芸術学部と写真集の監修者は、正しく解説していただかないと、地元は困る。次HPも参照。
http://wing.zero.ad.jp/~zbc54213/takasima-tankoo01.html
http://www1.cncm.ne.jp/~m8512215/hasima/tkosyasin03.html