長崎街道を歩き日見峠から網場金比羅岳へ  2012年3月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

長崎街道を歩き日見峠から網場金比羅岳へ  2012年3月

2012年3月11日(日)曇り。長崎街道を歩き日見峠から網場金比羅岳(標高287m)へ。参加12人。みさき道歩会の例会。
蛍茶屋9:30−長崎街道歩き−日見峠11:20−林道−日吉青年の家E地点(11:45着 昼食 12:25発)ー不動山12:41−網場金比羅岳13:20−県営バス春日車庫前14:10(徒歩距離 約10km)

先週が雨で、きのうに延期した「高浜海水浴場前から殿隠山・高浜ダムへ」に続き、2日連続の例会。参加者はきのうに−1、+3で12人だった。講師は、博学のN氏。
中川八幡神社前から上がり、長崎街道歩きが始まる。F.ベアト撮影の墓地は、この光景から蛍茶屋光雲寺墓地である。一の瀬橋、渡鳥塚、力士墓、南京坊の墓、青銅塔など見学しながら、本河内ダム脇の道を日見トンネル西口まで行く。ここにも小さな石橋。

明治新道の日見峠切通しまで、きつい登り。長崎街道歩きはここまで。峠を過ぎて右手の林道へ入る。しばらく進んだ途中に「日吉青年の家」の案内板があり、登ると稜線の「日吉青年の家E地点」広場へ出る。昼食。

午後は尾根伝いに不動山、こんぴらの森と進み、13:20網場金比羅岳に到着。眼下は春日町や潮見町の集落。遠く茂木方面も見える。展望台脇にあるのは、長崎要塞地帯標。普段は網場へ参道を下るのだが、少し遠回りをし展望台東尾根の様子を見てから、迂回する車道へ降りた。車道を戻り春日町の県道へ出て、県営バス春日車庫前に14:10着いた。バス便がすぐあった。
宮さんの参加記事は、  http://blogs.yahoo.co.jp/khmtg856/29376928.html