算所の大クス  豊後高田市新栄

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

算所の大クス  豊後高田市新栄

豊後高田市新栄の「算所」は、大分県立高田高等学校の西側あたりとなるので、国道213号の適当なところから入る。「算所の琴平宮」は住宅地の中にあり、場所がわかりにくいため、地図を掲げた。たしかここだったと思う。
別の資料によると、桂川右岸に豊後高田城があった。その跡地が、現在の桂陽小学校など。外堀の鬼門の方角にある琴平宮が、高田城の鬼門鎮護の役割も担っていたのかも知れない(真偽不明)、とある。
大分県HP「豊の国の名樹」による説明は、次のとおり。

特別保護樹木    1.算所の大クス
樹種名 : クスノキ
樹  齢  : 500年
樹  高  : 23m
幹  周  : 7.6m
所在地 : 豊後高田市大字新栄字屋敷
所有者 : 算所区
来  歴
豊後高田市大字新栄字屋敷、琴平宮の境内に聳える巨樹。ご神木。県指定特別保護樹木。市指定天然記念物。
琴平宮は金比羅宮とも呼ばれる。無格社。創立年代不詳。鳥居に安永三年(1774)建立の銘がある。境内にはご神木のほか、イスノキ2本、イチョウ1本があり、いずれも目通り周囲160cm余。この方は鳥居建造の前後に植えられたものと推定される。 
クスノキの推定樹齢は、500年。樹型、生育環境、活力等から、もっと若い年代を主張する人もいる。
当所の所在地は、標高100m余の台地で沖積世粘土層。付近は往時の瓦土採集場。土層は構造、堅密度ともに堅。かつ、踏圧つよく生育環境はきわめて劣悪。指定当時すでに主枝の枯損の記録がある。平成3年の19号台風で各枝に裂損被害を生じたが、その後、樹勢は回復傾向にあり、現在、良好な状態を保っている。
神域せまく、さらに道路拡張等のために分断され、算所区の屋敷神さまの趣がある。鎮座地、屋敷の地名に相応しい氏神さまといえる。