国際墓地から稲佐山・大浜へ 2011年9月
2011年9月19日(月 敬老の日)曇り。稲佐国際墓地から稲佐山(標高340.3m)・大浜へ。参加4人。18日が雨のため延期して実施。みさき道歩会の例会。
稲佐橋バス停9:30発ー稲佐悟真寺国際墓地ー稲佐山観光ホテル前10:30ー旧遊歩道へ入るー九電北長崎飽の浦線25号鉄塔10:42ー山頂下登山道路11:08−稲佐山山頂展望台
11:20着(昼食)12:10発ー大駐車場奥大浜下山道入口12:30−堤13:04−大浜町バス停13:30着(徒歩距離約8km)
残暑の季節であり、手軽な稲佐山の林間コースとしていたが、台風15号が接近中。風が吹く涼しい日となった。稲佐悟真寺国際墓地内の階段道の最上には、館内町の唐人屋敷跡にあるような「福建地境」の大きな石柱がある。長崎港がこのあたりから見え、南極観測船「しらせ」が出港していた。
登山道路を稲佐山観光ホテル前バス停まで行き、正面の長崎スカイホテル右横のコンクリート石段を登ると、稲佐山の旧遊歩道が残る。入口が藪っているだけで、すぐ林間となり、九電25号鉄塔に出る。先は山の斜面をジグザグに登って行く。展望はないが、快適に登れる。明治地図からある道。上野彦馬やF.ベアトがこの道を登ったことも考えられる。
古写真考の項を参照。 https://misakimichi.com/archives/2804
山道区間は、約1kmくらい。35分ほどで、山頂展望台真下の登山道路カーブミラー地点に出る。ロープウェイはきょう風のため運休していた。稲佐山山頂展望台11:20着。ホールで昼食。
午後は12:10発。サル・シカ園を通り大駐車場まで下ると、その角奥に「至大浜→」の道標がある。谷間の沢沿いの遊歩道を、約1時間下ると大浜へ着く。途中、旧三菱大浜社宅の水源だったと思われる堤がある。