長崎外の古写真考 目録番号:4736 横浜停車場遠景(4)

イメージ 1

イメージ 2

長崎外の幕末・明治期古写真考 目録番号:4736 横浜停車場遠景(4)

HP「長崎大学附属図書館 幕末・明治期日本古写真メタデータ・データベース」などに収録している長崎の古写真について、撮影場所などタイトルや説明文に疑問があるものを、現地へ出かけて調査するようにしている。順不同。長崎以外の気付いた作品も取り上げる。

目録番号:4736 横浜停車場遠景(4)
〔画像解説〕
明治4年(1871)に建設された初代横浜駅。アメリカ人建築家ブリジェンス(R.P.Bridgens)の設計による木骨石造建築。現在の桜木町駅。右手は本町通りに続く弁天橋。明治4年(1871)に工部省鉄道寮が架設した3連のアーチ橋。

目録番号: 241 弁天橋と横浜駅(1)
〔画像解説〕
英語で「弁天橋からの駅、横浜」と記入されている。弁天橋は明治4年に工部省が架設した3連アーチ橋。東京新橋駅と双生児の横浜駅はアメリカ人建築家ブリジェンスの設計で明治5年に完成した。

■ 確認結果

目録番号:4736「横浜停車場遠景(4)」は、次の目録番号: 241「弁天橋と横浜駅(1)」が、同じような風景を写している。
〔撮影者:小川一真〕と思われるが、左端の船や、弁天橋奥の電柱の形が少し違う。