大瀬戸町の主な史跡 (1)  西海市大瀬戸町

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

大瀬戸町の主な史跡 (1)  西海市大瀬戸町

西海市大瀬戸町の主な史跡。大瀬戸町「大瀬戸町郷土誌」平成8年発行の第5節郷土の史跡117〜156頁による説明は次のとおり。項目の番号は調整。

写真  1〜  4  (1) 雪浦の古城跡

雪浦の古城跡は、本村の北方、通称「城の越」と呼ばれる、標高70.9mの山頂にある。山頂にある本丸跡は、110㎡の平地で草木が繁茂し、東から東北側にかけては高さ約3mの石壁になっており、大手は東向きで、木戸は今なお現存し、二の丸・物見台・帯郭・石塁などの跡が見られる。
なお、その下には回廊状の通路が設けられ、麓を流れる雪浦川・小田川・河通川を天然の堀としたこの城郭は我国中世期における山城の形態をよく備えている。
この城は、豊前国田川郡(福岡県田川市一帯)の庄司であった田川氏が、正平年間(1346〜1370)雪浦にやって来て、本村の「城の越」の峰尾に城郭を築き、居城としたといわれ、この城を「鳥尾城」とも呼ばれた。…

写真  5〜 10  (2) 多以良の古城跡

多以良の小佐々城跡は、標高133mの断崖絶壁に囲まれ、南側と東側を周回して流れる多以良川と、北側と南側を深い谷となって流れる清水川を天然の堀とした、要塞堅固な小峰の城ノ辻の山頂にある。
山頂にある2ヵ所の平地は、当時の本丸と二ノ丸跡といわれ、枡形の石組みが残っているが、その近くに、矢戦用の盾にした「矢止岩」がある。なお、南斜面下の平坦地は「城」と呼ばれ、小佐々一族の館跡と伝えられる。
小佐々城は、戦国争乱の応仁年中(1467〜1469)に、肥前国彼杵郡小佐々村(北松浦郡小佐々町)から多以良に移住した、小佐々弾正定信が築いた城で、従来単なる「平山城」と見なされてきたが、当時は、七釜港の入江から、城ノ辻斜面下まで海で、入江の奥にあるため外海から見えない「隠し城」となっており、中世の典型的な水軍城(海城)の遺構といわれる。
したがって、小佐々城の船溜り(軍港)であった七釜港は、戦国前の江戸初期までは、国内や大陸の交易港として栄えた港で、小佐々水軍はこの地を拠点として長年にわたり、大陸との海上交易路としての、極めて重要な五島灘海域の制海権を一族で支配しつづけており、その間小佐々弾正の名は、戦国期の勇将として知られた。
弾正はまた、五島灘に浮ぶ島々に出城を築いて、小佐々城の北西に聳える高帆山の烽火台を交信所にし、海の要塞を形成した。 

写真 11〜 12  (3) 瀬戸の古城跡

瀬戸の古城跡は、樫浦部落し西浜部落との境にある、標高30m余の、通称「城山」と呼ばれる山頂にある。この城は、戦国期に武将として、西彼杵半島の外海一帯を制覇し、五島灘の制海権を確保した、多以良の領主小佐々弾正が、南方海上の監視のため、本城の小佐々城の出城として築いた城といわれる。
本丸跡は、現在の瀬戸小学校付近で、その下の長濱神社や光明寺は曲輪跡といわれ、南方海上を監視するための小佐々城の出城であった。現在は埋めたてられて陸続きになっているが、かつては樫浦と福島の間は海峡で、城山の北側の谷を瀬戸ノ谷と呼ばれ、江戸時代には、外海一帯の警護と取締りのため大番所が置かれたが、現在は町役場やコミュニティセンターが建てられている。
ここ瀬戸ノ谷は、かつては深い入江であって、小佐々水軍の船溜りになっていたといわれる。…

写真 13〜 16  (4) 小佐々氏の古廟

小佐々氏の古廟は、多以良下郷の山口という所の、東西約13m、南北約16mの墓所にある。この古廟は、小佐々氏一族の古墓所で、小佐々弾正定信が、菩提寺として創建した東楽寺の墓所であったが、その後、小佐々弾正純俊が大村純忠と共に、横瀬浦で受礼してキリシタンに改宗した際、仏教式の墓碑を廃棄したと伝えられる。
この古廟には、永禄12年(1569)夏の、宮村(佐世保市)の葛の峠の合戦で、後藤貴明と松浦鎮信の連合軍と戦った大村純忠を援けるため、後殿として奮戦し討死した小佐々弾正純俊(多以良殿)と、小佐々甚五郎純吉(中浦殿)の武勇と戦功を称えて祀られた廟所と伝えられる。ここは、長年にわたり「純俊様」と呼ばれ、小佐々家の家来衆が代々祀ってきたが、その後、住吉神社(住吉様)と改称されている。
正面の切石平塚と、その後方の2基の切石積みの墓は、日本の墓碑としては極めて珍しい特異な様式であり、また、大小2基のキリシタン墓碑(屋根型長墓)の保存状態も良好なことから、歴史的価値が評価され、平成2年11月16日、長崎県文化財史跡に指定された。