長与町に残るアーチ石橋  西彼杵郡長与町岡郷ほか

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

長与町に残るアーチ石橋  西彼杵郡長与町岡郷ほか

西彼杵郡長与町の舟津橋からまっすぐに大草へ通じる国道207号線を行く。長与総合公園は埋立地にできているので、これを回り込むように、この手前、浜崎バス停から右折する。前国道の道で下岡バス停で合する。岡郷に残るアーチ石橋の3橋は、この途中で見られる。
「四釜(しかま)橋」は、新四釜橋のすぐ右手。つづいて「おこ川橋上流の橋」は、新おこ川橋のすぐ上流の里道。「旧国道の現役の橋」は、岡バス停手前の「琴の尾岳登山口」標識のある側の川である。拡幅され、左半分は昔の石橋の上に乗っているから、現役の橋となるのだろう。

長与町に残るアーチ石橋について、HP「長崎県の石橋を訪ねて」による説明は次のとおり。
岡郷の3橋の外に、「百合野橋」がある。この橋は現在、吉無田郷中尾城公園内の町民文化ホール駐車場脇の小池に移築、復元されている。

写真 1  第 135 番  四釜(しかま)橋   西彼杵郡長与町岡郷前田川内
年代は未確認  長さ 約3.5m 幅員 約2.0m
ほぼ架橋時の状態を残していると思える。旧国道207号線に架かる四釜橋の旧橋。今は役目を終えて上流側に残る。位置的には長与総合グランドの裏手の旧国道に架かる。車は写真の通りゴミステーションに2、3台は駐車できる。

写真 2  第 134 番  おこ川橋上流の橋   西彼杵郡長与町岡郷
年代は未確認  長さ 約7.0m 幅員 約2.5m
コンクリートで拡幅はされているが、充分に姿を楽しめる。
旧国道207号線に架かる「おこ川橋」から上流に50mほど上る。田んぼの中に架かる橋。地元出身の役場にお勤めの久松係長から教えていただいた。
輪石は多少不揃いだがアーチに乱れは見られない。径間5.0mの扁平な橋で乱れが無いのは施工の確かさだろう。この規模の橋なら親柱が有ってもおかしくないのだが周囲には見られなかった。

写真 3  第 136 番  旧国道の現役の橋   西彼杵郡長与町岡郷
年代は未確認  長さ 約5.0m 幅員 約2.5m(拡幅)
約二倍に上流側は拡幅されているので下流からしか見れない。
旧国道207号線に架かる橋。今は下流側で役目を果たして残る現役の石橋。ここから出たら、現在の国道207号線。下岡のバス停がある。

写真 4  第 137 蕃  中尾城公園の百合野橋 西彼杵郡長与町吉無田郷
大正15年9月 長さ 約5.0m 幅員 約2.2m
高田郷の百合野から道路拡張の為に移築したもの。
町の中心部にある中尾城公園は町民文化センターを含め公園整備が進んでいる。この文化センターの正面を過ぎて二つ目の駐車場の奥に移築されている。長与町役場の久松係長様から、すでにアップした橋に引き続き教えていただいた。感謝!

この後、見つかった長与町のアーチ式石橋は、次の記事としている。
○川平道路長与インター入口の「洗濯工房」裏の川に壊れたアーチ式石橋が残る。
https://misakimichi.com/archives/708
○岡郷「四釜橋」及び「旧国道の現役の橋」上流のアーチ式石橋
https://misakimichi.com/archives/2855