松原八幡神社の社叢  大村市松原本町

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

松原八幡神社の社叢  大村市松原本町

大村市松原は、長崎街道の有名な宿(茶屋)跡。国道34号線の松原入口交差点から旧道へ入るか、松原1丁目交差点から左折し、JR大村線ガード上の道を渡る。八幡神社の社叢は、国道左にすぐ見えている。
社殿左のクスノキは、幹周り7mの巨木。根元の大きさに驚く。境内にはエノキ、ケヤキの大木のほか、松原国民学校同窓生が寄贈した見事なサカキ、ホルトノキなどがある。
Otoji.K氏HP「長崎の樹木」リストの中(街路樹)の説明は次のとおり。

松原本町八満宮樹叢

クスノキの巨木や、エノキ、ケヤキの大木があり、神社社叢として大村市の天然記念物にしてされている。
境内には寄贈されたものであるが、京都の 北山杉を見ることができる。