鍋 谷 橋  都城市安久猪之谷 ( 宮崎県 )

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

鍋 谷 橋  都城市安久猪之谷

HP「石橋・眼鏡橋・太鼓橋・石造アーチ橋」宮崎県の石橋によるデータは、次のとおり。都城市内から日南方面へ国道222号を約17km、現橋の上流に見える。

№216  鍋谷橋
都城市安久猪之谷
市指定有形文化財
平成16年9月8日指定
安楽川支流
橋長:上流側32.7m、下流側38m  橋幅:4.04m(4.64m)  径間:16.9m
架設:明治38年
都城市内から日南方面へ国道222号線を約17Km、現橋の上流に見えます。安楽川は、下流は志布志町に流れており、幾つもの綺麗な石橋が架かっています。

鍋谷(なべたに)橋
「鍋谷橋(現在・二俣橋)は、当時庄内村で請負業をしていた伊地知新七が生活道路橋の工事を引き受け明治38年に完成させた石造りの単一アーチ橋である。高さ20.2m、長さ上流側32.7m、下流側38.0m、幅4.5mは県内有数の規模を誇る。」
都城市教育委員会