櫛田神社 福岡市博多区上川端町1丁目
ウィキペディアフリー百科事典による説明は、次のとおり。櫛田神社は場所がわかりにくいが、国道202号中州新橋交差点から北の裏通りに入る。境内の大銀杏の根元には、蒙古碇石(前記事)もある。
櫛田神社 (福岡市)
櫛田神社(くしだじんじゃ)は、福岡市博多区にある神社である。
概要
櫛田神社は、古くより博多の氏神・総鎮守として信仰を集めている神社である。7月の博多祇園山笠や10月の博多おくんちなどの祭事をおこなう。5月の博多松囃子(博多どんたく)は厳密には櫛田神社の祭事ではないものの、松囃子一行は櫛田神社から出発するしきたりになっている。旧社格は県社。地元の博多の人々からは「お櫛田さん」と愛称で呼ばれている。
祭神
祭神は大幡大神(櫛田大神)、天照皇大神、素盞嗚大神(祇園大神)の三神で、正殿に大幡主神、左殿に天照大神、右殿に素盞嗚神が祀られている。
その他
境内には、通例祭り期間中にしか見ることができないはずの博多祇園山笠の飾り山が、歴史を伝えるために唯一常設されている。これは、昭和35年(1960年)から『走れ!山笠』を放送し続けている九州朝日放送(KBC)が奉納している(平成22年(2010年)のKBC枠放送で紹介された)。これらもあってKBCは他局に比べ比較的有利な条件で中継を行っている。また、境内の入り口付近には「櫛田の銀杏」とよばれる樹齢約1000年の銀杏の木がそびえる。「博多祝い歌」にも謡われ、県の天然記念物に指定されている。