青山地区のシシ垣  佐伯市佐田棚野 ( 大分県 )

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

青山地区のシシ垣  佐伯市佐田棚野

サイト「近世以前の土木・産業遺産」大分県リストによるデータは、次のとおり。佐伯市街の佐伯大橋から県道
37号により蒲江方向へ南下する。約6kmのところに青山地区の「棚野」バス停があり、堅田川の橋を渡った先が「棚野」の集落である。
地元で聞くと、集落背後の山中で写真の伐採地あたりと聞いて現地へ訪ねたが、林道終点から周囲を眺めても、私にはどこにあるのかわからず、引き返した。地元民の話で、場所間違いがあるかも知れない。

青山地区のシシ垣 あおやま
佐伯市 猪垣(石塁) 長200m,高2.5m 江戸末期? 市教委 山中に放置 民地に近い斜面に展開する畑を囲むように7ヶ所確認(左記の“長さ”はそのうちの最良の1ヶ所) 2 C

「大分県のシシ垣について」渋谷忠章氏稿(Adobe PDF)50頁には、次のとおり記録がある。

…その他県南では、佐伯市、弥生町で確認されている。佐伯市のシシ垣は、市の南西部にある青山地区で七ヶ所が確認されているが、小規模なものがほとんどである。このうち棚野地区にあるシシ垣の一つは東西五〇m、南北四〇mで、高さ〇・五〜一・二mの石垣と幅約二mほどの堀が巡っている。また、この地は天領地でありシシ垣が佐伯藩領だけてなかったことが判る。…