藤の棟堤  長与町三根郷 ( 長崎県 )

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

藤の棟堤  長与町三根郷

三根郷の「藤の棟堤」の場所は、所在地図のとおり。川平や東長崎へ抜ける県道45号のカーブ地点から左の谷間へ入る。本川内郷に近代的な「長与ダム」が完成し、現在ではこれが長与町最大か。
サイト「近世以前の土木・産業遺産」長崎県リストによるデータは、次のとおり。

藤の棟堤 とうのむね
(西彼杵)長与町 溜池 堤長23m 江戸期 長与町郷土誌・上 p519 町内最大の溜池 –

長与町教育委員会編「長与町郷土誌・上巻」平成6年発行のその他の古跡519頁による説明は、次のとおり。

藤の棟堤(とうのむね 別名新堤)
長与川の最上流、三根郷藤の棟というところにある。この堤は、大村藩時代に造られたといわれている。その規模の大きさは長与町随一で、長与町の水田は昔からこの堤に大きく支えられていた。『長与村誌』によれば、
面積・二町六反(約二万五千七八五平方メートル)
貯水量・一三万トン、堤防の長さ・二三メートル八〇
『郷村記』には、土居長・二八間半、根切横・二五間、尺八・一二間、懸田・五二町五段四畝一八歩となっている。いつごろ完成したものかわからないが、この堤の築造もまた昔時としては大変な費用と労役を必要としたであろう。