小浜崎古墳群  長島町蔵之元鬼塚,白金,白金先

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

小浜崎古墳群  長島町蔵之元鬼塚,白金,白金先

鹿児島県教育委員会HP「鹿児島県の文化財」による説明は、次のとおり。蔵之元港への国道389号に小浜崎古墳公園への入口案内板がある。

小浜崎古墳群
【所在地】出水郡長島町蔵之元鬼塚,白金,白金先
【種 別】県指定史跡
【指定年月日】昭和 58 年4月 13 日

小浜崎古墳群は,長島の西北部,東シナ海に細く突き出た丘陵に点在する鬼塚古墳1号墳・2号墳,白金古墳,小浜崎古墳の総称である。
鬼塚古墳1号墳は,6世紀中葉から後葉にかけての横穴式石室をもつ高塚古墳である。羨道をもつ複式石室の構造は,北九州・畿内タイプの要素が強く,本県唯一のものである。
鬼塚古墳2号墳は,竪穴式で複式の箱式石棺を有する。
白金古墳は,6世紀中葉の横穴式石室をもつ積石塚古墳である。形式的には,柄鏡式に近いが前方後円墳であるかは不明である。墳丘は,長径 7.3m,短径 5.7m,高さ 1.7m の小規模なものだが,金環,ガラス小玉類その他の副葬品が確認されている。
小浜崎古墳は6世紀中葉と推定され,中心に地表下 20 〜 30cm ほど掘りこんだ竪穴式石室をもち,その上に円形の墳丘があったと推定される。石室は,扁平な割石を小口積みにして側壁をつくっている。過去に盗掘にあっているためにめぼしい副葬品はないが,昭和 39(1964)年の発掘調査で鉄剣破片等が確認されている。