成相ダム・成相池堰堤・北富士ダム  兵庫県南あわじ市八木馬廻

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

成相ダム・成相池堰堤・北富士ダム  兵庫県南あわじ市八木馬廻

淡路地域ビジョン社会基盤分科会HP「淡路島まるごとミュージアム」風土遺産マップによる成相ダムなどの説明は、次のとおり。北富士ダム(後ろの2枚)も近くにある。
南あわじ市街の国道28号鳥井交差点から、成相ダム・北富士ダムの方へ入る。

淡路島風土遺産 108 歴史と伝説に彩られた神秘の川 成相川

■ 成相池堰堤(旧成相ダム)と成相池は、現在の成相ダムの上流に位置する、粗石モルタル造りのダムで、現在では歴史的環境の創出のため保存されている。ダム周辺は成相渓公園として整備されている。
■ 成相川は、県下でも数少ない源氏ボタルの生息地で、周辺は「 ほたるの里」 として知られ、ゲンジボタルの乱舞は初夏の風物詩となっている。
■ 成相川下流にある成相寺は、境内に樹齢 300 年をこえるイブキの大樹があり、周辺は自然環境保全地域に指定されている。
■ 成相寺中興の僧、実弘上人の祈願によって表れた大蛇が水の氾濫をとめた、という「 蛇磨岩 ( じゃずりいわ ) 伝説」とその時できたといわれる岩がある。