上田池ダム  兵庫県南あわじ市神代社家

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

上田池ダム  兵庫県南あわじ市神代社家

淡路地域ビジョン社会基盤分科会HP「淡路島近代化遺産マップ」による説明は、次のとおり。
南あわじ市役所付近の国道28号円行寺交差点から県道535号などで行く。私は諭鶴羽山から上田林道を下り上田池に出た。堰堤部分は撮影忘れ。

淡路島近代化遺産  2 上田池ダム

■ 基礎データ
名 称:上田池ダム
分 野:農業(灌漑)施設
所在地:南あわじ市神代社家
設計者:高松 博、伊藤 真雄
構 造:直線重力式粗石モルタル造
竣工年:昭和7(1932)年

■ 概要説明
上田池ダムは、貯水量144万m3、満水面積11.3haの農業用貯水ダムである。灌漑地域は、南あわじ市神代・市・榎列のうち、三原川左岸の538haの水田であり、平成2年度からは一部上水道にも供給を開始している。堰堤の規模は、堤高41.5m、堤長131mである。粗石モルタル造堰堤をもつ農業用ダムの中では、我が国最大の堤高規模をもち、また、全国で10件しかない戦前の農業用重力式コンクリートダムのうちの一つとなっている。