長崎半島東回り「高浜村路」の踏査と草刈り整備  2013年5月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

長崎半島東回り「高浜村路」の踏査と草刈り整備  2013年5月

2013年5月3日(金 憲法記念日)快晴。長崎半島東回り「高浜村路」の踏査と草刈り整備。参加11人。みさき道歩会の例会だが、新聞により広報し、一般参加行事として実施した。
川原公園前バス停9:40—小池上道塚9:57—熊の岳中腹—熊の岳遊歩道入口11:40(昼食)12:15—徳道里程道塚13:07—鶴山14:11—旧町境14:45—サイクリング道出合15:01—黒浜ダム尾根—展望ピーク15:22—黒浜16:40(徒歩距離 約11km)

「みさき道」の別ルート紹介と草刈り整備は、一般参加行事で4,5月にかけ4回実施中。今回はその第3回目。明治道塚が残る「高浜村路」を解明する。
川原村から見た「高浜村路」という意味。熊の岳中腹の旧道を通り徳道まで上がる。長崎半島東回りみさき道の1ルート。その先の二の岳麓を行く道は、野母崎ゴルフ場内となって喪失。脇岬へ向えないので、今回は黒浜へ下る。長崎半島を横断した。

川原大池を見て出発。小池を埋立てた三和記念公園上の高台三叉路に、道塚「東高浜 西脇岬」はあった。現在、三和公民館展示ホール中庭に移設されている。「西脇岬」は前回踏査済み。今回は「東高浜」へ向う。
熊の岳中腹の旧道は、現在の車道左右沿い林間内に良く残っている。道幅も広く快適な歩きができる。熊の岳山頂へは登らず、右方へ進むとやがて「熊の岳遊歩道」の途中に出る。トイレがある駐車場で昼食。

午後はサイクリング道路大カーブまで尾根伝いの道を踏査。戻って徳道の人家裏を行く。これが「高浜村路」で、ゴルフ場管理事務所内の地蔵道塚へ通じる。「みさき道本道」に入り、徳道三叉路の里程道塚に出る。
みさき道の途中から、「鶴山」目指し近道を取る。快晴のため「鶴山」からの展望は相変わらず良い。みさき道へ戻り、旧町境まで行く。岳路方面へ急斜面を下るとサイクリング道路へ出る。

そのまま黒浜ダムの稜線尾根道へ入る。五洋建設の測量杭沿いにアップダウンして行くと、やがて標高157.5m三角点ピークに着く。ここの展望もすばらしい。木立を少し切っている。黒浜まであと2つのピークを越して下る。アンテナ塔へ出ると、黒浜ダム駐車場はすぐ近くである。
今回歩いたどおりでないが、参考のルート地図を2枚載せる。

第4回は、「寛斎帰路長崎往還道」の踏査と草刈り整備。5月19日(日)午前9時30分、三和行政センター前広場に集合。西大道道塚—平山—土井首—茶屋道塚—二本松道塚−大浦石橋まで歩く。距離 約10km。折込鋸・軍手・弁当・雨具持参。雨天のときは、5月26日(日)。