多良山系縦走2 春日越から岩屋越へ  2012年3月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

多良山系縦走2 春日越から岩屋越へ  2012年3月

2012年3月20日(火 春分の日)曇りのち晴。多良山系縦走2 春日越から826mピークを経て岩屋越へ。参加11人。みさき道歩会の例会。
萱瀬ダム9:30発ー林道終点10:40ー春日越(12:00着 昼食 12:30発)ー826mピークー岩屋越14:00ー大ケヤキ・モミ14:40ートンネル横15:20ー岩屋口15:55ー萱瀬ダム
16:15着(徒歩距離 約12km)

各登山口の現況調査もあり、体力に合わせ小分けして多良山系縦走中。昨秋10月23日に萱瀬ダムから遠見越ー春日越を歩いたから、きょうはその続き。長崎を8:00車2台で出発。長崎バイパス・三浦半島経由で萱瀬ダム公園へ駐車。9:30から前回下りの道を春日越へ向かう。
峠まで約2.5km。林道と渓谷沿いの道が半々くらい。春日越に12:00着昼食。

午後は12:30発。国見岳と分岐し、経ヶ岳縦走路が南東に曲がる20分行った尾根ピークに、「山」「補點」の古い標石がある。急なピーク3〜4の起伏と痩せ尾根を繰り返し、岩屋越14:00着。展望が効くのは、826m一つ手前のピーク岩場だけだった。
岩屋越から岩屋へ20分ほどガレ場を下ると、大ケヤキ(谷両岸に2本 幹囲5m、4.2m)とモミ(4m)の大木があるので見学。平谷・黒木トンネル横を下り、岩屋口に出た。峠から岩屋へ2kmの標識があったが、岩屋口までは2時間要した。萱瀬ダム公園16:15着。高速道で帰った。