薩摩川内市上甑町(上・中甑島)の風景・史跡 (2)
甑島列島は、鹿児島県薩摩川内市に属し、串木野新港から38kmの県西方海上にある。上甑島・中甑島・下甑島が連なり、全長は約35km。面積は約119k㎡。甑島県立自然公園となっている。串木野新港から甑島の玄関・里港まで、高速船50分、フェリー1時間10分である。
薩摩川内市観光協会甑島案内所作成サイトによる「上甑町観光情報」の説明などは、次のとおり。
写真 1〜 7 ◇甑大明神橋
上甑島と中甑島の間に架かる全長420mの橋で、平成5年に完成しました。架橋地点のヘタの串には、甑(せいろ)の形に似た大岩をご神体とする「甑大明神」が祭られており「甑島」地名の発祥地と言われています。
〔島名の由来〕 古老は、太陽が海から出て海に入るこの島を古くは「五色島(ごしきじま)」とよんだと伝えるが、江戸時代の「三国名勝図会(さんごくめいしょうずえ)」には、「上甑に東西へ潮の通ふ海門(かいもん)あり、串瀬戸(くしのせど)といふ。そのうちに、甑形(米を蒸すせいろの形)の巨岩あり、島民これを甑島大明神(こしきじまだいみょうじん)と称す。甑島の名はこれによりて得たりとぞ。」とある。
写真 8〜 12 ◇鹿の子大橋
アーチ構造の橋の美しさだけじゃなく、外洋にマッチし、その橋の両側に広がる海は素晴らしいの一言です。
写真 13 平良海岸通り三島神社跡のエノキ
写真 14〜 16 中甑港から下甑島の鹿島港へ渡る。
フェリー「ニューこしき」と、船から見た甑大明神橋・鹿の子大橋。
写真 17 ◇弁 慶 島
中甑島南端の小島。釣り人達が愛してやまない島ですが、それだけにとどまらず荘厳さを感じさせてくれる景観です。