みさき道の草刈り整備  平成21年10月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

みさき道の草刈り整備  平成21年10月

平成21年10月3日(土)快晴。長崎学さるく幕末編行事「江戸期のみさき道を歩く」を前に、みさき道の草刈り整備を行う。参加8人。
高浜海水浴場10時発ー古里ー堂山峠で脇岬観音寺班と合流(昼食)ー野母崎焼却場尾根ー南越ー古里15時30分着

みさき道歩きの最終部分「堂山峠越え」区間は、長崎半島の先端となり、ダンチクやイバラがすぐ密生する。精鋭8人が揃い、古里班と脇岬班の2手に分かれ、古道の草刈り整備をそれぞれしながら登って行き、堂山峠でちょうど12時に落ち合った。

本日のみさき道用件は終了。昼食後、堂山峠から南へ前野母崎町焼却場があった方の尾根を歩いてみた。田の子の次「出口」バス停に出る縦走コース。水仙公園や陽の岬温泉海の健康村に行けるため、4年前に整備していたのだが、もともとわかりにくいコースで誰も利用するいないのか、荒れ放題となっていた。

テープを探しながらやっと2時間かかって前野母崎町焼却場入口へ出た。後も山道を下れるが、荒れているようなので無理をせず車道、農道を歩いて南越集落の上に出、古里へ戻った。脇岬班は車を取りに途中から出口側深浦口へ下った。
宮さんの参加ブログ記事は、 http://blogs.yahoo.co.jp/khmtg856/21446289.html
これがおもしろく、古道「みさき道」の荒れ具合が写真により良くわかるだろう。