長崎学さるく”四郎ヶ島台場と神の島・福田周辺の史跡をさるく” (1)  平成21年4月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

長崎学さるく”四郎ヶ島台場と神の島・福田周辺の史跡をさるく” (1)  平成21年4月

平成21年4月13日(月)くもりのち晴。長崎学さるく行事”四郎ヶ島台場と神の島・福田周辺の史跡をさるく”で本年度の幕末編をスタート。
講師は江越先生が所用あり、長崎楽会の中尾氏に依頼。見事な代役であった。参加・スタッフとも17人。

長崎市小榊支所前9時半発ー小瀬戸中番所跡ー神の島教会ー四郎ヶ島台場跡ー神の島公園(昼食)ー金水温泉跡ー大浜ー福田長兵衛兼明の墓ー小浦の福田大番所船囲場ー丸木問役所跡ー福田開港の碑ー千本松原・田子島台場跡ーオロシア井戸ー庄屋屋敷跡・琴爪の墓ー福田本町バス停17時着解散。

小瀬戸出発としたため、コースは約15kmあった。目いっぱい17時まで歩き、全員バテ気味。帰りが遅くなって迷惑をかけた。
小瀬戸中番所跡、四郎ヶ島台場跡、金水温泉跡、福田長兵衛兼明の墓など辺ぴな史跡を、この際訪ねた。山道・海岸道あり、登ったり下ったり。トンネルも金水と大浜の2つを歩いた。
史跡の詳しくは、「小榊の散策」「福田の散策」を参照。次回は4月18日(土)に”東山手居留地界隈と近くの山歩き” コースはさるくHPにあり。

写真を(1)(2)と分けた。(1)は神の島公園の昼食まで。
お宮さんのブログ記事も参照。 http://blogs.yahoo.co.jp/khmtg856/14752474.html