嶋大国魂御子神社のムクロジ 対馬市上県町佐久須
国道382号線により上県町佐久須の三叉路まで行き、国道から右へ分れる舟志方面への道に入る。対馬市役所上県支所前を通り広い道を進むと、町はずれに「嶋大国魂御子神社」があり、大スギが見える。
社殿へ登る石段の中間に、ムクロジの大木がある。その他、多種類の大木がある。
上県町「上県町誌」平成16年刊、第8節対馬の天然記念物225頁による説明、及び対馬観光物産協会発行「対馬の巨木と自然」リストによる説明は次のとおり。
日吉のムクロジ 町指定 上県町佐久須
通称佐久須の氏神様、嶋大国魂御子神社の境内にある。幹囲3.74m、樹高24mで、県下では最大の巨木といわれている。
ムクロジは江戸時代までは生活に重要な木であった。実にサポニンを含み、泡立ちよく汚れをおとすので洗濯に使われ、また子どもたちの間では種子ははねつきの玉や、ビー玉遊びに利用されていた。
9 嶋大国魂御子神社社叢 町 (上県町佐久須日吉)
境内にスギの巨木があり、社殿へ登る石段の中間にあるムクロジの巨木も見事。その他、カヤ、ウラジロガシ、ケヤキなど多種類の巨木があり、充分に巨木を満喫できる社叢です。
9 嶋大国魂御子神社社叢 ス ギ 幹回り 6.50m 樹 高 38m
9 嶋大国魂御子神社社叢 ケヤキ 幹回り 3.68m 樹 高 30m
9 嶋大国魂御子神社社叢 ムクロジ 幹回り 3.74m 樹 高 24m
9 嶋大国魂御子神社社叢 イチョウ 幹回り 3.08m 樹 高 20m