倉吉(天満神社)の国境石控石 朝倉市倉吉
HP「筑前国境石散歩」筑前・筑後 兼用(朝倉市・大刀洗町)によるデータは、次のとおり。県道584号により朝倉市倉吉地区へ行く。天満神社は場所がわかりにくいので、所在図を載せる。「控石」の意味は、HP参照。
朝倉市倉吉(天満神社)
文 字
表)百十番境杭
右)百九番境杭
左)百十一番境杭
天保十五年甲辰
裏)(控)石
三月建立
場 所 朝倉市倉吉「天満神社」の中にあります。
備 考
サイズ 高さ 98×横 29×奥行 29(cm)
サイト「近世以前の土木・産業遺産」福岡県リストのデータに、次のとおり登載された。
倉吉の国境石控石 くらよし
朝倉市 天満神社 境界石〔控石〕 高98㎝,幅29㎝角 天保15(1844) WEB(筑前国境石散歩) 移設 (正面)「百十番境杭」、(右面)「百九番境杭」、(左面)「百十一番境杭」、(裏面上部)「控石」/筑前・筑後兼用の国境石群の控石の1つ 2 C