佐賀市(富士町)に残るアーチ石橋 (2)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

佐賀市(富士町)に残るアーチ石橋 (2)

佐賀市(富士町)に残るアーチ石橋は、7橋である。
N氏HP「石橋・眼鏡橋・太鼓橋・石造アーチ橋」の中「佐賀県の石橋 佐賀市富士町」によるテータは次のとおり。詳しくは同HPを参照のこと。

写真  5  №2,989  甚 五 郎 橋   2007.09.09  富士町大字藤瀬
古場川  橋長:12.0m  橋幅:2.5m  径間:7.6m  拱矢:8.0m  環厚:48cm
世戸さんの情報です。現橋の傍らに廃道として取り残されています。
時間はすでに15時、深い谷ですのでお神酒を捧げ左岸下流側から降りていきます。
川床に降りると見事なアーチが拝めました。
さらに下流は滝のようになっています。

写真  6  №2,990  川上川第二発電所排水門  2007.09.09 富士町大字小副川
橋長:m  橋幅:m  径間:m  拱矢:m  環厚:cm
架設:年
世戸さんの情報です。甚五郎橋の帰り道ですので立ち寄りました。
排水口が3基見えていますが、左端のみ手が加えられていないようです。
煉瓦建造物(切妻屋根)がいい感じです。
右端の排水口のところにステップが見えていましたので降りてみました。

写真  7  №2,991  川上川第一ダム水門  2007.09.09  富士町大字小副川
橋長:m  橋幅:m  架設:年
世戸さんの情報です。時刻は16時前、今回の探訪はここで終了です。
右端に放水口が見えています。対岸へのつり橋があり、渡ってみました。
右下に石造アーチが見えています。
世戸さんが言われるところの「すぐそばに石造アーチ構造物あり」でしょうか。
径間:2.0m  拱矢:0.85m  環厚:30cm
どのような用途だったのでしょうか。
放水口内部。右岸側にも放水口。