大博通りの「おポンプ様」と「金印」 福岡市博多区店屋町ほか
博多「大博通り」歴史の散歩道を、蔵本から博多駅まで歩いていて見かけた「おポンプ様」と「金印」。店屋町三井ビル前「おポンプ様」の現地説明板は、次のとおり。
有名な後漢書に出てくる奴の国王の「金印」。志賀島で発見された金印「漢委奴国王(かんのわのなのこくおう)」の福岡市博物館に展示してある大きなモニュメントは、博多駅寄りの歩道反対側にあった。
大博通りには、また13世紀の船の「錨石」。現在の日通ビル付近から出土。実物のようだが、完全にベンチ扱いとして展示しているらしい。
おポンプ様
このポンプは本体に鋳型で彫り込まれた文字から「二聯ケーボ號津田式」と判読される。この二連式手押ポンプは第2次世界大戦頃から昭和27〜28年頃に全国的に愛用されていたポンプで、この30数年間全く製造されていないようで、当時のメーカーも今はない。単式のものは製品として残存するが、このニ聯(常用漢字では「二連」)式は非常に珍しいものです。
HP「博多の魅力」博多の豆知識による説明は、次のとおり。
大博通りに おポンプ様!?
大博通りに設置されている,その名も“おポンプ様”。
現在は使用されていないのですが,1945年の福岡大空襲にも耐え,1978年の福岡大渇水の時にも活躍。その後,通りの拡張工事で撤去される予定だったところ,市民の働き掛けで保存されることになったそうです。
“おポンプ様”という名前を付けるところから,博多っ子のユニークさや歴史を大切にする心意気を感じますね。
場所は,博多区店屋町1−35 博多三井ビルディング2号館 前です。