山之口町山之口の石敢當1 (永野の石敢當)  都城市山之口町山之口 ( 宮崎県 )

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

山之口町山之口の石敢當1 (永野の石敢當)  都城市山之口町山之口

サイト「近世以前の土木・産業遺産」宮崎県リストによるデータは、次のとおり。都城市街から国道269号により山之口町麓交差点まで行く。ここから左折し県道422号に入ると、永野橋の手前右側にこの石敢當が見える。
永野橋を渡った先には、史跡「島津寒天工場跡」の入口案内板があった。

山之口町山之口の石敢當1 (永野の石敢當) やまのくち、やまのくち
都城市 (永野) 石敢當(凝灰岩) 高45㎝,幅23㎝,厚15㎝ 享和元(1801) 日本の石敢當p135/市教委(山之口町史) 移設 (正面)「石敢當」 2 –

2004年発行「民族信仰 日本の石敢當」135頁による記録は、次のとおり。当時の写真は135頁(写真120)にある。

永野1565 永野家前の三叉路の突き当たり内庭前路傍に「石敢當」と陰刻した、高さ45cm、幅23cm、厚さ15cmの頭がやや丸味をおびた凝灰岩の碑が立っている(写真120)。碑の正面の右左に「享和元年」「九月吉日」と刻されている。享和元年は1801年、いかにも永年の風雨に耐えた古色蒼然たる石敢當である。この石敢當は反対側の道路脇にあったが、道路整備で現在地へ移設したという。供花供水をしている。県内では4番目に古い。