元・耶良埼の遠見台  対馬市厳原町東里 ( 長崎県 )

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

元・耶良埼の遠見台  対馬市厳原町東里

サイト「近世以前の土木・産業遺産」長崎県リストによる説明は、次のとおり。厳原港の東端にあるのが耶良埼(屋良崎)。フェリーターミナル手前からいずはら病院の高台に上がると、病院奥から屋良崎灯台へ下る山道がある。「元・耶良埼の遠見台」とされる石組み(写真4〜7)は、灯台上部の山頂三角点手前にある。

元・耶良埼の遠見台 やらざき
対馬市 厳原港 石望楼(四角錐) 高3.5m,頂辺1.9m,底辺3m 江戸末期? WEB/市教委 耶良埼山頂付近にあったものを移設(復元の程度は良くない)/乗船客しか入れない 「灯台役人が見張りに使用していた望楼の土台石組跡」と推定されている/粗加工の石材を布積崩し風に積み上げる 3 C

後ろの写真は、厳原港二号岸壁(厳原港湾合同庁舎裏。現在はジェットホイル乗船場内となっている)に移設された旧耶良崎灯明台(写真9〜13)と、厳原市街八幡神社境内にある春日灯籠(写真15〜17)

これら石組み、灯明台などの詳しい推察は、対馬海上保安部HPの次を参照。
・「耶良埼灯台・古代のロマン〜その1」
http://www.kaiho.mlit.go.jp/07kanku/tsushima/toudai/yara1/yomo3.html
・「耶良埼灯台・古代のロマン〜その2」 対馬藩設置の耶良埼灯明台について
http://www.kaiho.mlit.go.jp/07kanku/tsushima/toudai/yara2/yomo4.html
・「耶良埼灯台・古代のロマン〜その3」 対馬藩設置の灯明台は、寛永年代に設置されたのか?
http://www.kaiho.mlit.go.jp/07kanku/tsushima/toudai/kodairoman3/kodairoman3.html
・「耶良埼灯台・古代のロマン〜その4」 耶良埼山頂付近の石組みは、何の跡か?
http://www.kaiho.mlit.go.jp/07kanku/tsushima/toudai/yomoyama6/yomoyama6.html
・「耶良埼灯台・古代のロマン〜その6」 幻の古絵地図から
http://www.kaiho.mlit.go.jp/07kanku/tsushima/toudai/yomoyama8/yomoyama8.html