観 音 岩  高知県幡多郡大月町

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

観 音 岩  高知県幡多郡大月町

大月町から県道43号柏島ニツ石線で行く。柏島の手前。展望所まで徒歩5分。
大月町HP観光案内は、次のとおり。

観 音 岩

紺碧の大海原にそびえたつ、観音様そっくりの姿をした30mの岩。寛永15年(1638年)、島原の乱鎮圧団の慰問使雨ノ森九太夫は帰途、傷が悪化、一条の光を頼りに寄港した柏島で息を引き取った。その際に光芒を発したと言われています。まさに聖域を思わせるこの観音岩は、その昔沖を航行する船に一条の明かりを送ったという伝説があります。