日見峠の標高は?・・・上のピークに三角点

イメージ 1

イメージ 2

日見峠の標高は?・・・上のピークに三角点

「長崎街道歩き」で日見峠を必ず越される。街道最大の難所と言われたこの峠は、標高何mくらいだろうか。明治34年測図国土地理院旧版地図に三角点や標高はない。峠を越して下りにかかるカーブに水準点「□210.35」mが、かつてはあった。

現行地図では近くのピークに三角点が表れていた。「299.6△」m。三角点がある場所は、中尾峠の方へ縦走を始める。神社前を通りすぐ水場があり、すぐ竹林に入り道は尾根を乗り越すようになる。この左上のピークにある。

最近設置したのか、まだ新しい。4面に字があり、「四等三角点」「国地院」「基本」「027 644」。これから判断すると、「関所跡」の上の旧街道の峠地点(今は水道タンクがある)は、標高250mくらいと言ってよいだろう。