長崎外の幕末・明治期古写真考 目録番号:2990 滝(6)
HP「長崎大学附属図書館 幕末・明治期日本古写真メタデータ・データベース」などに収録している長崎の古写真について、撮影場所などタイトルや説明文に疑問があるものを、現地へ出かけて調査するようにしている。順不同。長崎以外の気付いた作品も取り上げる。
目録番号:2990 滝(6)
目録番号: 491 湯元温泉湯滝
〔画像解説〕
湯の湖からの水の落口に広い岩盤を末広がりに流れ下る湯滝がある。 湯滝が湯川となって戦場が原を流れ龍頭の滝となって中禅寺湖に落ちる。 滝壷近くの中央の立木はまだ小さい。 昭和末大きくなったこの立木は洪水で流失した。
■ 確認結果
目録番号:2990「滝(6)」は、目録番号: 491「湯元温泉湯滝」にあるとおり、「湯本温泉湯滝」(「湯本」が正)であろう。湯滝は奥日光、湯ノ湖から流れ落ちる滝で、高さ50メートル、幅20メートル。華厳の滝、竜頭の滝と並び奥日光三名瀑のひとつである。
現在の写真は、ギャメロンさんのブログ「ぶら〜り日記」から。