猿岩・鉈岩などの奇岩 東彼杵郡波佐見町金屋郷・鬼木郷
東彼杵郡の虚空蔵山(標高608.5m)山系。波佐見町側の金屋郷と鬼木郷奥の山に猿岩・鉈岩などの奇岩がある。
波佐見町「はさみ100選 ガイドブック」1987年刊13頁による説明は次のとおり。
猿岩・鉈岩の奇岩(金屋郷・鬼木郷)
波佐見町の南の山々は、虚空蔵火山の裾野にあたります。この火山は陶石・金鉱石・オパールの恵みを与え、猿岩・鉈岩などの奇岩景勝ともなりました。噴火による山体ができた後、何万年もの長い間に雨水に削られ(侵食)、永尾・中尾・鬼木・金屋・川内などの谷ができました。運ばれた土は波佐見田原となったのです。堅い岩だけが残って、猿岩・鉈岩となり虚空蔵山頂となって、そびえています。
写真 1〜 3 猿 岩 (金屋郷)
県道1号線波佐見の舞相交差点から右へ入る。金屋神社の大鳥居が入口に立ち、谷間上まで車道を3kmつめる。高台に金屋神社があり、駐車場から眺めると右上に大きな猿岩が見える。猿岩の真ん中に穴があり、この穴に猿が住んでいたとか…の話がある。
次HPを参照。登路案内あり。 http://hasamiooen.fc2web.com/hasami-kanaya.html
写真 4〜 7 坊主岩?(鬼木郷)
金屋神社前の金屋林道を左へ進むと、鬼木棚田上の「鬼木清流水」の水場へ着く。林道は山腹をまだ横に鬼木林道として続き、鬼木川の上流左尾根上にこの岩が見える。
ガイドブックに説明がないが、目立つ岩。岩名は不明。地元で”ゲッカ??”何とか言っていた。他のHPで「坊主岩」が表われるので、この岩ではないだろうか。鬼木集落からも望める。
写真 8〜 10 鉈 岩 (鬼木郷)
鬼木林道は中尾郷上の道路案内標識がある三叉路へ出る。広域基幹林道虚空蔵山線とここで合流する。鉈の形をした鉈岩は先の坊主岩?の奥の尾根にあり、三叉路先のアンテナ付近から振り返らないと見えない。