上部はすっかり磨耗していて、刻字不明。地元の話では変体仮名で「みさき道」と刻まれていたという。
館内町唐人屋敷近く。太閤寿司裏手の右石段登り口にある。
平成7年「さるく博」のため、説明板が取り付けられた。
[説明板文面] みさき道(御崎道)の道塚
十人町から南へ7里(28km)先の野母崎の観音寺までの街道で、観音寺を参詣するため整備された。この道塚から始まり、かつては「みさき道」と刻まれていた。
(川上氏HPから修正作成)
上部はすっかり磨耗していて、刻字不明。地元の話では変体仮名で「みさき道」と刻まれていたという。
館内町唐人屋敷近く。太閤寿司裏手の右石段登り口にある。
平成7年「さるく博」のため、説明板が取り付けられた。
[説明板文面] みさき道(御崎道)の道塚
十人町から南へ7里(28km)先の野母崎の観音寺までの街道で、観音寺を参詣するため整備された。この道塚から始まり、かつては「みさき道」と刻まれていた。
(川上氏HPから修正作成)