樺島の一周ウォーキング  平成21年7月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

樺島の一周ウォーキング  平成21年7月

平成21年7月19日(日)曇りのち晴れ。長崎半島の南端、野母崎樺島の一周ウォーキング。参加17人。車4台とバイク1台が現地集合。雨が降らずかえって晴れてきた。
樺島バス停9時半発ー無量寺ー大うなぎ井戸ーアンテナ塔ー地下タンクー樺島灯台公園(昼食)ー榎地蔵ー樺島小ー樺島バス停14時半着(約8km)

普段行く樺島の島めぐりの逆コースをとる。無量寺は大戦末期、樺島射堡基地の指揮本部に使われた。水道用地下タンクは、灯台公園下の海岸、溜め池の下にあり、現在はあまり使われず、長崎の方から送水されているらしい。灯台公園へ登る遊歩道は草が茂っていた。
展望台の下で昼食。曇り空で遠くの景色は見えない。灯台の古写真は大正時代。灯台資料館がある。桃瀬は桃に似た岩が見える。榎地蔵ではきようの祭りの後片付けをしており、冷やしたお茶・ジュースをいただいた。榎の古木はすでになく、ここにはヤブニッケイが生えている。
最後は熊野神社のアコウ。先頭が進みすぎ寄らなかったが、島の名木なので紹介する。

宮さんの参加記事は、 http://blogs.yahoo.co.jp/khmtg856/19736174.html