富川渓谷大雄寺のヤブツバキ 諌早市富川町
国道34号線の諌早市下大渡町「本野入口」交差点に、「富川渓谷」入口の案内標識があり、右折して県道212号線により行く。二股は直進。大雄寺の手前まで車は入る。
富川渓谷は本明川の源流部。昔から何回も引き起こされた諫早水害の犠牲者を弔う大雄寺があり、渓谷の岩肌には五百羅漢像が刻まれている。
渓谷の奥にある県指定天然記念物カツラや、大雄寺にある諫早の名木イロハカエデは次を参照。
https://misakimichi.com/archives/382
https://misakimichi.com/archives/601
もう1本の名木「ヤブツバキ」も、大雄寺の境内にある。車道終点の小駐車場から大雄寺へ川沿いに石段の道を行くと、イロハカエデの名木がまずあり、数段登ると右方の石段角にヤブツバキがある。
「諫早の名木30選」によると、ヤブツバキは幹囲2.10m、樹高8m。
根元から2本に分かれている樹のため、大木と見えず、名木がここにあるとは知らなかった。
後ろの写真は、手前にあるイロハカエデと奥の寺・渓谷。