東又泉(あがりまたいじゅん)  天城町当部 ( 鹿児島県 )

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

東又泉(あがりまたいじゅん)  天城町当部

サイト「近世以前の土木・産業遺産」鹿児島県リストによるデータは、次のとおり。徳之島平土野港から県道83号を南下。瀬滝から三京ダムの方へ左折、ダム大橋手前から天城町当部へ入ると、案内板があり、集落奥の駐車場先に「東又泉」がある。

東又泉 あがりまた、いじゅん
(大島)天城町(徳之島) 当部 湧水 江戸期 WEB(みさき道人)/現地解説板 コンクリート化/現役 徳之島内随一の湧水/薩摩藩亀津代官所の代官がわざわざこの水を取り寄せ美味に感心したとの伝承→「代官水」との別称 2 B

天城町HPによる説明は、次のとおり。

18.東又泉(当部)
アガリマタイジュン(東又泉)は,島内随一の湧き水であり,昔から村人の飲料水は勿論のこと生活用水として重宝がられてきました。因みにその名水の知名度は,薩摩藩当時の亀津代官所にまで知れわたり,その部下のものを遣わしてこの水を取り寄せて試飲し,その美味のとりこになったとの言い伝えがあり,このことから別名代官水とも呼ばれている。