中山の大フジ  柳川市三橋町中山 ( 福岡県 )

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

中山の大フジ  柳川市三橋町中山

現地説明板は、次のとおり。県道89号と県道96号が交差する柳川市三橋町中山に中山の大藤バス停がある。立花いこいの森公園へ向かうと奥に熊野神社がある。最後の写真は、かんぽの宿のひな飾り。

福岡県指定天然記念物
中山の大フジ  所在地:柳川市三橋町中山 熊野神社

この藤の由来は、享保年間(1716〜1735)、中山村で酒造業を営んでいた通称「万さん」が上方見物に出かけた際に、「吉野の桜」「野田の藤」と並び称される藤の名所として有名な河内野田(現在の大阪市福島区)から藤の実を持ち帰り、自宅に植えたものと伝えられています。数十年後、毎年4尺ほど(約1メートル20センチ)の見事な花を咲かせるようになり、花見の時期には見物客で賑わうようになりましたが、酒に酔った武士が刀を抜き乱暴を働いたために、藤の木は熊野神社境内に移されました。
現在は地元保存会のみなさんが手入れをし、毎年4月中旬から末頃には多くの花見客で賑わいます。

福岡県指定天然記念物 中山の大フジ 昭和52年4月9日指定
柳川市  市の花  藤           平成18年9月1日制定      平成22年3月 柳川市