小浜海岸通りのジャカランダの街路樹  雲仙市小浜町マリーナ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

小浜海岸通りのジャカランダの街路樹  雲仙市小浜町マリーナ

雲仙市小浜町の国道251号線沿い。市小浜総合支所先のマリーナにある小浜海岸通りのジャカランダの街路樹。ブラジル原産。5〜6月紫色の花を咲かす。
おなよい節は小浜の民謡。その女性像と弘法大師像がこの木の間にある。

Otoji.K氏HP「長崎の樹木」リストの中(街路樹)及び樹木名の説明は次のとおり。街路樹として珍しいものであったが、同HPによると最近、長崎市矢上にも見られ写真があった。

ジャカランダ(キリモドキ)

小浜町で街路樹として目立つのは、国道沿いのオキナヤシである。南洋ムードの温泉町を演出している。海岸沿いには、珍しい熱帯樹 ジャカランダの街路樹がおよそ300mほど続いている。ジャカランダの街路樹としては、日本唯一ではないだろうか?
長崎新聞の記事(平成13年6月13日)によると、「20数年前に口之津町出身でアフリカ諸国の政府顧問を務めた末続吉間氏が、前小浜町長の草野壬二郎さんに提供した種子をまいて育てた」という。小浜温泉組合は去年、新たに苗木20本を植えた。小浜温泉の目玉になってほしい街路樹だ。

小浜町の海岸沿いのジャカランダの街路樹。樹高は10m弱で樹齢20年ほど。撮影は6月初旬。小浜温泉の湯気が漂っている。

ジャカランダ(キリモドキ)Jacaranda ノウゼンカズラ科ジャカランダ属 落葉高木

葉は対生で羽状複葉。枝先や葉腋に円錐花序をつけ、紫色の花を咲かす。花は漏斗状で先が2唇状で5裂する。5〜6月、開花し花は下から順に咲き、数週間咲き、花の寿命は長い。広い豆状の朔果には多数の種子がある。

原産地はブラジルで50種ほどあり、花も紫、青、桃色、白がある。ネムノキのような葉にキリのような花が咲くので、昔、ブラジルに渡った日本人によって、キリモドキと言われた。南米やアフリカなどの熱帯地域では、日本のサクラ並木のように街路樹や公園樹として植えられている。長崎市・矢上のジャカランダ。花は6月中旬。果実は7月と2月。