川棚、波佐見、西有田の陸軍省「長崎要塞(地)区域標」
佐世保市高橋輝吉氏から送られてきた川棚、波佐見、西有田の陸軍省「長崎要塞(地)区域標」の標石写真とメモ。内容の説明があまりないが、要点は次のとおりだろう。
1 先日、川棚町をまた訪ねた。「長崎要塞(地)区域標」の同じ番号「第11号」が、川棚町歴史民俗資料館と有田町歴史民俗資料館にあるが、
川棚町歴史民俗資料館前庭のは、(私の背より?)標石の方が高い(長い)。「長崎要塞区域標」と刻む。初めて見た時は(2011年頃か?)、全部「ウス」黒でした。ミカゲ石です。第11号は解りました。西有田の分も「11号」です。川棚町役場内のは、上面が平です。
西有田の分は、「長崎要塞地区域標」と「地」が一字多い。明治三十二年七月十四日。先が尖がった角柱。
2 川棚町役場敷地内に、共に地元持ち込みのあと1本「長崎要塞区域標」「第17号」が横倒しになっているのを、植え込みの中に新しく見つけた。
3 波佐見には、次の「長崎要塞区域標」もある。
「第36号」 個人 32号かも? 寺の敷地内
「第22号」 個人 「写真アリ」
4 「長崎要塞区域標」は、佐世保市江迎町元大岩の上の方に「第130号」、同市小佐々町楠泊の野島にも「第140号」があるので、標石写真を参考に送る。
2、3が主眼の報告のようだが、他は本ブログ以前の高橋氏稿も参照。まだ、未整理もある。
西有田の陸軍省「長崎要塞(地)区域標」
https://misakimichi.com/archives/2823
陸軍省要塞地帯(区域)標と海軍省軍港境域標の調査
https://misakimichi.com/archives/3152
佐世保市周辺に残る陸軍省要塞地帯(区域)標の調査結果一覧表
https://misakimichi.com/archives/3517