布巻から寺岳と佐敷岳へ  平成23年3月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

布巻から寺岳と佐敷岳へ  平成23年3月

平成23年3月13日(日)快晴。布巻から寺岳(標高451.8m)と佐敷岳(標高502m)へ。3月6日が雨のため延期して実施。参加12人。みさき道歩会の例会。
三和行政センター前9時30分発—布巻—草墨神社ー寺岳11時50分着(昼食)—佐敷岳13時20分着—松尾岳—平山ー三和行政センター前15時40分着(徒歩距離約12km)

集合場所の三和行政センター前、1枚目右上に写る山が、八郎岳南の山系の寺岳・佐敷岳。あの2つの尾根を登って下る一周コース。布巻から寺岳へは、平成17年12月。佐敷岳から平山へは、平成19年2月以来となる。近くの山なのに、長く歩いていなかったので、登山道を確認する。

寺岳へは布巻のサイクリング道路に、朝霧が付けた谷コースと尾根コースの道標がある。もちろん尾根コース。寺岳中腹の草墨神社で両道は合う。神社の上は迷いやすかったが、植林内の急な尾根を直登すると、寺岳三角点へ出る。展望が良い利作岩で昼食。

寺岳12時30分発、八郎岳縦走路を50分歩いて佐敷岳へ着く。野生鹿はこの辺りに多いが、きょうは出会わなかった。佐敷岳から松尾岳へ急な尾根を、1ピッチ45分で下る。
松尾岳は平山方面から眺めると、高い山に見えないが標高297mある。急な下りがまだ続き、やっとサイクリング道路へ出た。
以前に比べると、植林が大きくなり、登山道は踏みならされ、歩きやすいコースとなっていた。

宮さんの参加ブログ記事は、 http://blogs.yahoo.co.jp/khmtg856/27430588.html